2005年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 本部 本部総会・秋季大会(~2014)活動報告 H17年度 開催日 H17.12.3 会 場 京都大学 参加者 秋季大会:203名+学生多数 懇親会:263名 講 演 石山拓二氏(S53) エンジンの研究・教育 小谷重遠氏(S44) 戦略的商品開発と当社圧縮機事業における成功例 […]
2005年12月3日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 関西支部 産学懇話会関西支部活動報告 産学懇話会(第21回) 開催日:H17.12.3 / 参加者33名 / 懇親会参加者:13名 第21回 講演者 所属 講演名 木村 健二 京都大学 科学の成果から製品が生まれるまで 垣野 義昭 垣野技術研究所 日本と世界の工作機械産業の動向
2005年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 関西支部 京機サロン:MOT研究会関西支部行事 第19回 サロン (MOT研究会:講演会&忘年会) 場 所 レストラン・アイルモレコタ (TEL 06-6203-4636) 大阪市中央区北浜1丁目1番19号 講 演 「時代を乗り切る研究開発と知財戦略」 中西 清氏 1968年卒 (株)コンポン研究所 代表取締役所長) […]
2005年11月6日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 Hpkyusyu 支部総会九州支部活動報告 設立総会 開催日 平成17年11月5日(土)~6日 会場 第一部(見学会):九州電力八丁原地熱発電所 第二部(設立総会・懇親会):「三菱重工阿蘇高原クラブ」 第三部(11/6 オプショナル):「ゴルフ大会」「観光」 […]
2005年10月4日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 関西支部 京機サロン:MOT研究会関西支部行事 第18回 サロン 場 所 ガーデンシティクラブ大阪(TEL 06-6343-7770 大阪市北区梅田2丁目 ハービスOSAKA 6階 講 演 「競争市場に於ける、生き残り戦略」 岩崎隆二 氏(1970年卒、和晃技研株式会社社長) ベンチ […]
2005年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 本部事務局 昭20卒学年同窓会 京機乙酉会(昭和20年卒業)卒業60周年記念会報告 日 時:平成17年9月22日 場 所:ホテルグランヴィア京都内 料亭吉兆 出席者:8名(井手口、川崎、奥平、谷口、角田、西八條、池上、伊東) 私共は第二次世界大戦敗戦直後の昭和20年9月22日に卒業致しました。この度、 […]
2005年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 中部支部 技術交流会中部支部活動報告 第3回 開催日 平成17年9月7日 会場 トヨタ自動車㈱堤工場、トヨタ会館、トヨタ水源クラブ 参加者 67名(学生28名) 講演 江崎 正隆氏(S49卒、トヨタ自動車㈱) 「IMTSの取り組み」
2005年9月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 関西支部 異業種交流会関西支部活動報告 異業種交流会(第20回) 開催日 平成17年9月6日(火) 参加者 65名 会 場 大阪ガス(株) 導管技術センター (懇親会会場は,舞洲営業技術センター1階特別会場にて開催) 講 演 吉田 乙雄 氏(H2)「都市ガス供給と防災技術」 丹羽 哲也 […]
2005年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 関西支部 京機サロン:MOT研究会関西支部行事 第17回 サロン 場 所 ガーデンシティクラブ大阪(TEL 06-6343-7770) 大阪市北区梅田2丁目 ハービスOSAKA 6階 講 演 「わざの伝え方」いまむかし ~伝統技能の継承からナレッジマネジメントまで~塩瀬隆之 氏(199 […]