2023年11月17日 / 最終更新日時 : 2023年11月17日 本部事務局 京機カフェ:特別企画関西支部活動報告 関西支部:京機カフェ特別企画「吉本新喜劇観劇会」のご報告 お笑いの本場「なんばグランド花月」において吉本新喜劇を観劇する京機カフェ(お笑い観劇会)イベント(10月7日)が開催されました。 私は「笑う門には福来る」ということわざを絶対的に支持しております。さらに「笑いは健康の秘訣 […]
2023年10月10日 / 最終更新日時 : 2023年11月7日 本部事務局 京機カフェ:テニスカフェ関西支部活動報告 関西支部:第11回テニスカフェのご報告 後半は雨が降るとの天気予報でしたのでPART1紅白対抗戦は屋外コートも併用して実施し、PART2に入った頃降ってきました。屋内コートですので、何の問題もなく継続、新たな京機会メンバーを含めた7名の初参加者と共に、大いに盛 […]
2023年9月5日 / 最終更新日時 : 2023年8月23日 本部事務局 京機カフェ:文楽鑑賞会関西支部活動報告 関西支部:京機カフェ・文楽鑑賞会のご報告 令和5年7月29日(土)に15名の参加で恒例の人形浄瑠璃「文楽」鑑賞会を開催しました。 文楽とは「世界最高の人形劇」といわれ、演じるのは「人形遣い」「語りの太夫」「三味線」の3パートがあり、すべてが独立した主役でもあるそ […]
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月26日 本部事務局 椹木研研究室同窓会活動報告 椹木哲夫教授 退職記念祝賀会のご報告 令和5年7月22日に、ホテルオークラ京都の4階 暁雲の間にて「椹木哲夫教授 退職記念祝賀会」を開催いたしました。椹木教授の記念講演が行われ、その後祝賀会が行われました。 椹木教授が、歩んでこられた岩井(壮)研、片井研と椹 […]
2023年6月12日 / 最終更新日時 : 2023年6月12日 本部事務局 写真同好会関東支部活動報告 関東支部:第22回写真同好会撮影会(2023年5月27日)の報告と作品掲載 5月27日(土)に千葉県松戸市の本土寺にて参加者8名で撮影会を開催しました。 あじさいにはまだ少し時期が早かったのですが、菖蒲はキレイに咲いておりよい被写体となりました。また、増本様の計らいで、普段は入れない本堂や宝物殿 […]
2023年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 本部事務局 昭57卒昭53入学年同窓会 1978年入学&1982年卒有志 新年会報告 ・開催日時: 2023年1月3日 17:00~19:30 ・開催方式:Zoom(京機会本部からのライセンス貸与)によるオンライン開催 ・参加者: 15名 学年幹事である矢辺さんの所に、メールアドレスを登録頂いている方に案 […]
2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2023年4月28日 本部事務局 京機カフェ:テニスカフェ関西支部活動報告 関西支部:第10回テニスカフェのご報告 午前中少し雨が降り、天候の崩れが懸念されましたが、午後からは曇りのち晴れとなり、5年ぶりの再会の京機会員や夫婦2組を含む16人が参加してくださり、元気いっぱいプレーを楽しんでいただくことができました。また、懇親会にも11 […]
2022年12月13日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 本部事務局 京機カフェ:特別企画関西支部活動報告 関西支部:京機カフェ特別企画「吉本新喜劇観劇会」のご報告 お笑いの本場「なんばグランド花月」において吉本新喜劇を観劇する京機カフェ(お笑い観劇会)イベント(11月20日(日))が開催されました。 舞台に近い席で15名が漫才・新喜劇を堪能しました。客席はほぼ満席でコロナ禍の終息を […]
2022年11月25日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 本部事務局 昭40卒学年同窓会 4040会(昭和40年卒の同窓会)報告 2022年11月25日に神戸市三宮の北京料理レストラン「第一楼」で懇親会を開催しました。4040会は過去十数年間、毎年懇親会を開いていましたが、2020年初めからのコロナ禍のために開けなくなったので、昨年2021年6月に […]
2022年11月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月10日 本部事務局 昭53卒昭49入学年同窓会 昭和53年卒同窓会報告 さわやかな秋晴れの中、コロナ禍で中断していた学年同窓会を3年ぶりに11月19日(土)百万編の「くれしま」で開催し16名が集まりました。 昭和49年に入学し共に教養部時代を過ごしてから法学部に転部・就職し、メガバンクの副頭 […]