2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 本部事務局 燃焼研活動報告学年同窓会池上研 燃焼・動力工学研究室OB会のご報告 2024年10月26日(土)に大津プリンスホテルで「燃焼・動力工学研究室OB会」が開催されました。このOB会は4年毎のオリンピックイヤーに開催されていましたが、前回の東京オリンピック時はコロナ禍でスキップされたため8年ぶ […]
2024年10月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 本部事務局 昭58卒昭54入学年同窓会 昭和58年卒業(54入,60修)同期会のご報告 2024年10月5日に京都駅前の新阪急ホテルにて、昭和58年卒業(54入or 60修)の同窓会を開催しました。この会合はオリンピックの年に開催しています。 40年ぶり=卒業以来初めての参加者も得て、中田くんの号令のもと3 […]
2024年10月4日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 本部事務局 昭48卒学年同窓会 1973年(昭和48年)卒同期会のご報告 2024年10月4日に、1973年(昭和48年)卒同期会を開催し旧交を温めました。コロナ感染を越えて6年ぶりの同期会開催で、最東は宇都宮から、最西は長崎から、全員で22名が京都に集まりました。 初めに京大時計台の京大サロ […]
2024年8月31日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 本部事務局 昭54卒昭50入学年同窓会 1975年入学者、1979年卒業者同期会のご報告 2024年8月31日にホテルグランヴィア京都で1975年入学者、1979年卒業者の同期会を15年ぶりに開催しました。 当初、遠方からを含む29名の参加予定でしたが、あいにくの台風10号の影響により交通機関が大きく乱れるこ […]
2024年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 本部事務局 京機カフェ:文楽鑑賞会関西支部活動報告 関西支部:京機カフェ・文楽鑑賞会のご報告 8月3日(土)に14名の参加で恒例の「文楽」鑑賞会を開催しました。 今回の演目は「生写朝顔話(しょううつしあさがおばなし)」 この作品は若い男女の恋のすれ違いを描いた作品です。本来はお家騒動が原因の物語ですが、ほぼ男女の […]
2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2025年7月15日 本部事務局 京機カフェ:吉本観劇京機カフェ:吉本観劇関西支部行事 関西支部:京機カフェ特別企画「吉本新喜劇観劇会」のご案内 お笑いの本場「なんばグランド花月」の舞台近くのいい席で吉本新喜劇を観劇する企画です。 漫才と新喜劇の2本立てです。「笑いは健康の源」と言われています。ぜひともこの機会にご参加ください。25席確保しました。 観劇後は楽しい […]
2024年7月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 本部事務局 島研研究室同窓会 島進教授を偲ぶ会のご報告 [ 故・島進教授を偲ぶ会を奥様・島緑様をお招きして行いました ] 7月27日(土) 11時~13時、有志が集まり、2005年8月13日に亡くなられた島進教授を偲ぶ会を行いました。会の主賓である奥様の島緑様には宇治から御運 […]
2024年7月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 本部事務局 京機カフェ:テニスカフェ関西支部活動報告 関西支部:第13回テニスカフェのご報告 前週に九州や四国が梅雨入りし、近畿もいよいよ梅雨入りかと懸念されましたので、PART1紅白対抗戦、PART2個人戦決勝トーナメント&親睦試合ともに屋内と屋外コートを併用して無事に実施、新たな京機会メンバー4名の初 […]
2024年7月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 本部事務局 技術交流会中部支部活動報告 中部支部:第37回技術交流会のご報告 ■ 第37回技術交流会「小型水素モビリティ用エンジン研究の最前線に触れる」 日時:2024年7月19日(金) 会場:ヤマハ発動機(磐田) 小型水素モビリティ・エンジン研究組合(HySE)の現場であるヤマハ発動機32号館を […]
2024年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月19日 本部事務局 産学懇話会関西支部活動報告 関西支部:産学懇話会のご報告 「人材育成」といつもと違ったテーマで、企業目線、大学目線での3つの講演とディスカッション、懇親会を 開催。予想以上に盛り上がりました。 次回は、大学にとっても深刻な問題の、昨今の若者の「理系離れ」をテーマとし、開催計画中 […]