2025年7月14日 / 最終更新日時 : 2025年7月14日 本部事務局 写真同好会関東支部活動報告 関東支部:第26回写真同好会撮影会(2025年6月21日)の報告と作品掲載 6月21日(土)に東京都港区の港区立郷土歴史館にて参加者7名で撮影会を開催しました。 暑い日となりましたが、屋内もおもしろい建築物であり、快適に撮影会が実施することができました。 また港区の歴史も勉強でき充実した撮影会と […]
2025年5月28日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 本部事務局 昭33卒学年同窓会 京岬会(33年卒同期会)総会報告 本年度懇親会を2025年5月28日に彦根市の料亭で7名の参加をえて実施した。 参加者は89~90歳の高齢ながら意気だけは健勝で長時間の交友を楽しんだ。会の近況報告では本年は従来から出席の2名が鬼籍に入りました。自動車運転 […]
2025年5月17日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 本部事務局 春の行事支部総会中国四国支部活動報告 中国四国支部:春の行事のご報告 2025年5月17日(土)に春季行事を、昨年秋季行事に続いて高松で、19名の参加で開催しました。 集合時刻前には、希望された方でうどん屋に行き、本場のさぬきうどんを食べました。 企業見学会ではJR四国高松運転所を見学しま […]
2025年4月19日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 本部事務局 支部総会中部支部活動報告 中部支部:Reconnect Fest@同窓会 2025年度支部総会・講演会のご報告 【総会】 4月19日(土)、刈谷のデンソーDスクエアで現地参加を中心に一部リモート配信を交えて開催しました。永続的な支部活動を目指し、「Reconnect Fest@同窓会」と銘打ち、スーツ禁止で若手の参加を促したところ […]
2025年4月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 本部事務局 支部総会関東支部活動報告 関東支部:2025年度支部総会・講演会・懇親会のご報告 2025年4月12日(土)に関東支部総会を開催いたしました。会場は東京駅前の日本工業俱楽部です。歴史を感じさせる重厚な外観と、ディテールまでこだわった華やかな内装の中で、40名の支部メンバーが集まり和気あいあいとした雰囲 […]
2025年3月22日 / 最終更新日時 : 2025年7月2日 本部事務局 春の行事中部支部活動報告 中部支部:春の行事「セリサイト鉱山体験&手作りスキンケア」のご報告 日 時 2025年3月22日(土) 会 場 三信鉱工、Naori(愛知県東栄町) 中部のものづくりに親しむ企画として、セリサイト鉱山体験とセリサイトを使った手作りスキンケア体験を行いました。マイカー& […]
2025年2月15日 / 最終更新日時 : 2025年7月3日 本部事務局 昭54卒昭51入活動報告学年同窓会 1975年入学者、1979年卒業者同期会のご報告 2025年2月15日に東京で同期会を開催しました。 昨年8月31日に京都で同期会を企画しましたが、当日台風10号の影響で東海道新幹線が運転取り止めになったことから、近畿地方在住の方々中心に縮小版で開催しました。これを受け […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 本部事務局 支部総会関西支部活動報告 関西支部:関西支部総会・新年会のご報告 2025年1月25日(土)の午後3時からホテルグランヴィア大阪20階にて、恒例の関西支部の総会・新年会を開催しました。昨年度を踏襲する形で、講演会・総会はリアル+オンライン、新年会はリアルのみの開催としました。まだコロナ […]
2025年1月8日 / 最終更新日時 : 2025年1月8日 本部事務局 秋の行事支部総会九州支部活動報告 九州支部:冬の行事(支部総会・出前授業)のご報告 ~ 高校出前授業、モノつくり現場訪問、支部総会 ~ 九州支部では支部総会に合わせて、高校(福岡県立東筑高校)で出前授業と、生徒さんとともにTOTOミュージアム見学を12月7日に行いました。 1.福岡県立東筑高校での出前授 […]
2025年1月7日 / 最終更新日時 : 2025年1月7日 本部事務局 秋の行事中国四国支部活動報告 中国四国支部:秋の行事のご報告 2024年11月16日(土)に毎年恒例の「秋季行事」を高松で開催しました。久しぶりの四国での開催で、計7名にご参加いただきました。 親睦行事は、本場のさぬきうどんの昼食から始まり、昨年のG7香川・高松都市大臣会合メンバー […]