2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 本部事務局 京機カフェ:文楽鑑賞会関西支部行事 関西支部:京機カフェ・第20回文楽鑑賞会のご案内 国立文楽劇場において人形浄瑠璃・文楽の「夏休み特別公演 第二部 名作劇場」を鑑賞します。 文楽鑑賞会は大学で専門知識を取得後、社会で活躍するためには広い教養を身に付けることが重要との見地から2004年から継続している京機 […]
2025年5月22日 / 最終更新日時 : 2025年5月23日 本部事務局 京機カフェ:京都あそ歩関西支部行事 関西支部:第9回京都あそ歩「嵯峨野を開拓した秦氏の史跡であそ歩 」のご案内 === 嵯峨野を開拓した秦氏の史跡であそ歩 === 関西支部では、関西の文化的な名所だけでなく、いろいろな街をめぐるカフェがあり、大阪の街と共に京都の待ちを歩くカフェを下記のとおり開催いたしております。 京都あ […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月16日 本部事務局 京機カフェ:テニスカフェ関西支部行事 関西支部:京機カフェ・テニスカフェのご案内 トランプ政権の始動に伴う混乱の一方、関西万博がスタートし、なにかと話題の多いこの頃ですが、それぞれのご多忙な時間をお過ごしのことと存じます。恒例のテニスカフェを昨秋の神戸に引き続き、第15回を以下の要領で京都で開催いたし […]
2025年4月24日 / 最終更新日時 : 2025年5月21日 本部事務局 九日会行事 京機九日会6月度例会開催のご案内 京機九日会では、下記の要領にて 6月度例会を開催いたします。 1978年卒の川崎 博也氏に「変化・変革とトップの責任」と題してお話しいただく予定です。 多数ご参加いただき、交流を深めていただきますようお願いします。 日 […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 本部事務局 九日会行事 京機九日会4月度例会開催のご案内 京機九日会では、下記の要領にて 4月度例会を開催いたします。 1978年卒の石山 拓二氏に「エンジンと燃料」と題してお話しいただく予定です。 多数ご参加いただき、交流を深めていただきますようお願いします。 日 時 202 […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 本部事務局 京機カフェ:イノベーションカフェ関西支部行事 関西支部:京機カフェ(新規事業・イノベーション) 第13回 MeetUp のご案内 企業や世代の枠を超え、京機会仲間として互いに刺激を与えあう気楽なMeet Upです。 変化の激しい情勢の中、産学を問わず新しい事/イノベーションに取り組む姿勢が重要となっています。ただ、幾多の障壁に悩み苦しむ現実がありま […]
2025年2月12日 / 最終更新日時 : 2025年2月12日 本部事務局 京機カフェ:産業歴史探訪関西支部行事 関西支部:京機カフェ・産業歴史探訪 第9回 ~ 信楽焼のものづくりと歴史を学ぶ ~ のご案内 信楽焼のものづくりと歴史を学ぶ 関西支部では、技術と産業の歴史を一緒に勉強してゆこうと「京機カフェ:産業歴史探訪」を開設しました。 技術を通してより広い展望、より深い理解、より確かな自信に至るための一つの門として、技術と […]
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月20日 本部事務局 支部総会関西支部行事 関西支部:令和7(2025)年支部総会・新年会のご案内 恒例の関西支部総会・新年会 を今年も盛大に開催します。ご多用中とは存じますが、皆様の奮ってのご参加をお待ちしております。 尚、講演会・支部総会を「現地+オンライン」のハイブリッドで開催いたします。講演会・支部総会のオンラ […]
2024年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年12月10日 本部事務局 京機カフェ:京都あそ歩関西支部行事 関西支部:第8回京都あそ歩「岩清水八幡宮と東高野街道をあそ歩 」のご案内 岩清水八幡宮と東高野街道をあそ歩 === 仁和寺の法師が見損なった岩清水八幡宮山上の本殿参拝と 松花堂弁当の語源となった松花堂庭園で椿鑑賞と松花堂弁当を賞味 === 関西支部では、関西の文化的な名所だけでなく、いろいろな […]
2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 本部事務局 九日会行事 京機九日会2月度例会開催のご案内 京機九日会では、下記の要領にて 2月度例会を開催いたします。 1994年卒の九津見 洋氏に「パナソニックのAIの徹底活用と人間中心のAI実現に向けて ~”Scalable AI”と”R […]