2009年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 関西支部 京機サロン:MOT研究会関西支部行事 第36回 京機サロン 場所 国立文楽劇場 演 目 「生写朝顔話」 秋月弓之助(芸州岸戸家家老)の娘 深雪は、宇治の蛍狩りで宮城阿曽次郎(防州山内家)と出会い、その時、阿曽次郎に朝顔の描かれた扇子を贈ります。 楽しい逢瀬も束の間、お家騒動により […]
2009年7月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 中部支部 技術交流会中部支部活動報告 第9回 開催日 平成21年7月1日 会場 住友電装㈱本社工場 参加者 26名 講演 西田光男氏(S45卒) 「住友電装の「ピカピカ運動」」
2009年6月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 関西支部 産学懇話会関西支部活動報告 産学懇話会(第31回) 開催日:H21.6.13 / 参加者37名 第31回 講演者 所属 講演名 中部 主敬 京都大学 熱⇔熱の交換技術にまつわるお話し 塩瀬 隆之 パナソニック電工 ケナフボードの開発にかけた10年 湯川伸次郎 元)日産自動 […]
2009年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 本部 中部支部本部総会・春季大会(~2014)活動報告 平成21年度 (中部支部主催)/ 開催日:H21.4.18 / 参加者:192名 / 懇親会参加者:178名 会 場 産業技術会館(名古屋市) 講 演 小惑星探査機「はやぶさ」が挑んだ苦難と対応と、将来の太陽系探査について トヨタの現 […]
2009年4月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 中部支部 支部総会中部支部活動報告 第8回 開催日 平成21年4月18日 会場 産業技術記念館(愛知県名古屋市)大ホール 本年度は、京機会春季大会と同時開催 詳細 平成21年 中部支部 総会及び新人歓迎会&懇親会 平成21年中部支部総会は、平 […]
2009年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 Hpkyusyu 春の行事九州支部活動報告 平成21年度春の行事 開催日 平成21年3月28日(土) 会場 三菱重工阿蘇高原クラブ 平成21年度「春の行事」ご報告 平成21年3月28日(土)に、三菱重工阿蘇高原クラブにて京機会九州支部のH21年度春の行事を開催しました。 […]
2009年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 本部事務局 吉村研研究室同窓会 「吉村允孝教授定年退官お祝いの会」報告 関西近郊在住の奥島研47、48、49年卒の有志9人が集まり、平成21年3月7日に京都にて開催しました。 まず、先生の研究室でサイン入りの著書をいただいた後、時計台サロンに移動して歓談。教養部から吉田寮を抜けるコースで京 […]
2009年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 Hpchushikoku 支部総会中国四国支部活動報告 第9回 開催日 平成21年2月28日 会場 支部運営委員会/支部総会/異業種交流会:RCC文化センター 懇親会:オリエンタルホテル広島 異業種交流会 「構造最適化法を用いた最適設計の基礎と応用」京都大学 「CO2排出量のさらなる […]
2009年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 関西支部 産学懇話会関西支部活動報告 産学懇話会(第30回) 開催日:H21.2.21 / 参加者40名 第30回 講演者 所属 講演名 眞下 伸也 西本旅客鉄道 新幹線高速化の軌跡-沿線環境や空力的課題への挑戦 名和 基之 パナソニック ガスの安全を支える-メータ部品開発の歩み- […]