設立総会

    開催日 平成17年11月5日(土)~6日
    会場 第一部(見学会):九州電力八丁原地熱発電所
    第二部(設立総会・懇親会):「三菱重工阿蘇高原クラブ」
    第三部(11/6 オプショナル):「ゴルフ大会」「観光」

     

    九州支部設立総会のご報告

    平成17年11月5日(土)、6日(日)に、京機会九州支部設立総会関連行事を開催しました。11月5日は第一部の見学会と第二部の設立総会・懇親会、6日は第三部としてゴルフ大会と観光を計画しました。

    第一部の「九州電力八丁原地熱発電所」見学会では、世界初の二相流体輸送ダブルフラッシュサイクルを適用した日本最大の地熱発電所の全体を、発電所次長殿のご案内で見せていただきました。一般の見学コースだけではなく、冷却塔や多数の地熱坑井全体を見渡せる展望台まで登って、折からの紅葉を楽しむこともできました。また、最近建設されて目下試験中のバイナリー発電設備も見学させていただきました。

    第二部の設立総会・懇親会は、南阿蘇久木野村の「三菱重工阿蘇高原クラブ」で開催しました。京機会5番目の支部として「九州支部」が誕生しました。本部の川口会長(S34)、関西支部の中谷支部長(S37)、関東支部の熊澤監事(S43)、中部支部の藤山顧問(S52)が来賓として出席されました。中国・四国支部の河田支部長(S37)からはメッセージを頂戴いたしました。京都大学からは支部の前身である「九州の会」生みの親の松久先生(S45)をはじめ、久保先生(S41)、西脇先生(S61)が事務局の段様とご一緒に出席されました。松久、久保両先生には京機会本部および京都大学の現状報告をしていただき、母校と京機会の最新の状況を知ることができました。会員数166名の九州支部は、小さくこじんまりとしたところを生かして、大きな支部とは一味違う支部活動を目指していくことを確認しました。今回の阿蘇の温泉での一泊というスタイルをまねて、家族連れで、九州各地の温泉めぐりを計画すれば、他支部からの参加者も増えるのではないかとのご意見もありました。

    懇親会では、川口会長、会場提供者の三菱重工業長崎造船所和仁副所長(S48)のご挨拶のあと、関西支部中谷支部長のご発声で乾杯し、出席者全員の自己紹介、近況報告や学生時代の思い出話で盛り上がりました。最も若い男性出席者は長友 志朗氏(H11)でした。

    二次会は「カラオケルーム」で全員参加の「のど自慢大会」と並行して、今後の支部運営をどうするかの「拡大幹事会」の場となりました。十分に歌ってしゃべったあと、「琵琶湖周航の歌」でエンディング、楽しい一夜となりました。

    翌日は「ゴルフ大会」と「観光」の予定でしたが、あいにくの大雨で「ゴルフ大会」は中止、「設立総会ゴルフ大会」の文字が刻まれた「優勝盾」は次回に持ち越しとなりました。

    「観光」組は、独身者のために「阿蘇神社」での雨中の「縁結び祈願」のあと、近年人気の「黒川温泉」で「露天風呂」と「黒そば」を楽しみ、再会を約して帰途につきました。

    九州電力八丁原地熱発電所にて

    三菱重工阿蘇高原クラブにて