京機九日会6月度例会開催のご案内

  • 開催日:2024年06月08日
  • 開催時間:11:00~ 14:00
  • 申込み お申込み
  • 会場の予約の都合上、出席のご連絡は6月5日までとします。

  • お問い合わせ先:京機九日会幹事:並木宏徳(連絡担当)
  • メール:お問い合わせ
  • 詳細

    京機九日会では、下記の要領にて 6月度例会を開催いたします。

    1978年卒の長野 寛之氏に「家電の苦境から見える日本のものづくりの道標」と題してお話しいただく予定です。

    多数ご参加いただき、交流を深めていただきますようお願いします。

    日 時 2024年6月8日(土)  11:00開始、14:00までに終了予定
    場所 中央電気倶楽部 西館 315号室
    大阪市北区堂島浜2丁目1番25号
    TEL:06-6345-6351(代)
    参加者 京機九日会・会員、京機会・会員

    内 


    1)11:00-12:00 講演

    講師 長野 寛之 氏 (1978年卒)
    兵庫県立大学 産学連携・研究推進機構 特任教授

    演題:「家電の苦境から見える日本のものづくりの道標」
    概要:
    講演者は2001年~2011年の間、パナソニックでプラズマテレビ事業に携わった。この間、日本が発明した薄型テレビが、後発者である韓国、台湾、中国に負けていく様を子会社社長として身をもって経験した。講演者は、やむなくプラズマテレビ事業の責任を取って退職することになるが、その後なぜこれが起きたのかを追求し、この後発逆転現象に一定の理論があることに気がついた。これをプロダクションイノベーションと名付け、論文を発表し受理された。
    本講演ではプロダクトションイノベーションを視座に、日本のものづくりについて、今後進むべき道標を提唱する。

    2)12:00-14:00 昼食会 および質疑応答、各種ご連絡
    会 費 会費:4,000円(当日徴収)
    幹 事
    京機九日会 幹事 川合 等(1962卒)、並木宏徳(1967卒・連絡担当)